厚生労働大臣の定める掲示事項について
当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
入院基本料について
- 当院は、急性期一般入院料(日勤帯・夜勤帯合わせて)入院患者7人に対し1人以上の看護職員を配置し、回復期リハビリテーション病棟入院料(日勤帯・夜勤帯合わせて)については入院患者13人に対し1人以上の看護職員を配置しております。なお、病棟、時間帯、休日などで看護職員の配置が異なりますので、実際の看護配置につきましては、各病棟に詳細を掲示しておりますのでご参照ください。
明細書の発行体制について
- 医療の透明化や患者さんへの情報提供を推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の判る明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担の無い方についても、明細書を無料で発行しております。
- 明細書には、使用した医薬品の名称や行われた検査の名称が記載されるもので、その点をご理解いただき、ご家族か代理で会計を行う場合のその代理の方への発行を含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
当院は、厚生労働省関東信越厚生局に下記の届出を行っております。
- 1)入院時食事療養費(Ⅰ)を算定すべき食事療養の基準に係る届出を行っております。
「当院は、入院時食事療養費に関する特別管理により食事の提供を行っております。療養のための食事は、管理栄養士の管理の下に適時(朝食7時30分・昼食12時・夕食18時)適温で提供しております。」 - 2)基本診療料及び特掲診療料の施設基準等に係る届出
- 詳細につきましては別添の「施設基準」をご参照ください。
保険外負担に関する事項について
- 当院では、個室使用料、証明書・診断書などにつきましては、その利用日数に応じた実費のご負担をお願いしております。
- 詳細につきましては別添の「保険外料金表」をご参照ください。
厚生労働省が定める手術「医科点数表第2章第10部手術通則第5号及び第6号に掲げる手術」の施設基準に係る実績について(令和5年1月~12月)
- 詳細につきましては別添の「施設基準の届出により算定可能な手術項目の一覧」をご参照ください。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)について
- 当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)を積極的に採用しております。
また、医薬品の供給不足等が発生した場合に、治療計画等の見直し等、適切な対応ができる体制を整備しております。状況によっては、患者さんへの投与する薬剤が変更となる可能性がございます。
ご不明な点がございましたら、主治医又は薬剤師にお尋ねください。 - 詳細につきましては別添の「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」をご参照ください。
一般名処方について
- 当院では、後発医薬品のあるお薬について、特定の医薬品名を指定するのではなく、お薬の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により院外処方箋を発行すること)を行っております。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、同じ成分で別メーカーの医薬品により患者さんにとって必要なお薬が提供されやすくなります。
ご不明な点がありましたら薬剤師までお尋ねください。 - 詳細につきましては別添の「一般名処方について」をご参照ください。
院内トリアージ実施料の算定に係る院内掲示について
- 当院は院内トリアージ実施料の届出を行っており、夜間・休日または深夜において、受診された初診の患者さん(救急車等で緊急に搬送された方を除く)に対して、来院後、速やかに緊急性について判断をした場合、診療にかかる料金に「院内トリアージ実施料」を算定させていただいております。
- 詳細につきましては別添の「院内トリアージ実施料の算定について」をご参照ください。
医療DX推進体制整備加算の算定に係る院内掲示について
- 当院は医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するために、以下の項目に取り組んでおります。
- 1)オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して、診療を実施しています。
- 2)マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 3)電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスの取り組みを検討しております
- 詳細につきましては別添の「とっても簡単!マイナンバーカード」をご参照ください。
医療情報取得加算の算定に係る院内掲示について
- 当院はマイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用により、質の高い医療提供に努めている医療機関です。
- 患者さんよりお預かりした、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は適切に管理・活用し、診察を行います。
- 令和6年6月1日より、国が定めた診療報酬改定にともない、診療報酬を下記の通り算定いたします。
■受診の際にマイナ保険証を利用する場合
- 初診(月に 1 回):1 点
- 再診(3 ヶ月に 1 回):1点
■受診の際にマイナ保険証を利用されない場合
- 初診(月に 1 回):3 点
- 再診(3 ヶ月に 1 回):2 点
マイナ保険証によるオンライン資格確認のご利用に、ご理解とご協力をお願いいたします。